南村(なむら)自動車の整備日記
ヘッドライトの健康診断 ウィッシュ
ヘッドライトの健康診断。右側暗いです。専門的に書くと、保安基準に適合しないです。原因はヘッドランプのHIDバナーです。交換後はいい塩梅両方ともいい感じになりました。...
2021
/
07
/
24
未分類
タイミングベルト交換 三菱EKワゴン
ばらしたところです。オイルポンプはばらしてケースパッキンも、クランクシールは対策品を使用します。タイミングベルト交換テンショナー交換ウォーターポンプ交換サーモスタット交換クランクシャフトフロントオイルシール交換オイルポンプ&バランサーシール交換オイルポンプケースパッキン交換以上。無事にエンジンかかった。...
2021
/
07
/
21
未分類
エンジンオイル交換 フォード エクスプローラー
コンビネーションメーターのエンジンオイル交換してね!ランプが点灯したので、ご入庫。3.5Lのエコブースト。エンジンオイル交換。オイルエレメント交換。エンジンオイルはユニルオパール。交換後は車に、エンジンオイル交換しましたよとご報告。これで完了。とても大切なメンテナスンスです。...
2021
/
07
/
12
未分類
走行中、バッテリーマークが点灯。 オデッセイ
緊急のご入庫。バッテリーマークが点灯しています。こういう場合は車の充電系の異常です。バッテリーマークが点灯したから、バッテリーが悪いと思われがちですか、そうじゃありません。発電機の充電電圧を測定。発電していません。さらに、深く診断。オシロスコープを接続して、発電機の状態をチェック。発電機内部の部品不良です。発電機を取り外して交換。リビルト部品で対応させていただきました。交換後、発電機の充電電圧は正...
2021
/
07
/
02
未分類
プロフィール
satoru19710325
FC2ブログへようこそ!
最新情報
車検と予防整備 マツダ (05/27)
ちょっと古めのお車の車検と予防整備 (05/08)
3月が去って気が付けば4月。 (04/18)
トヨタ アクア (03/14)
あっというまに2月が過ぎて気が付けば3月はじまってた。 故障診断、故障修理、いろいろ。 (03/02)
カテゴリー
未分類 (95)
月別アーカイブ
2023/05 (2)
2023/04 (1)
2023/03 (2)
2023/01 (1)
2022/12 (2)
2022/11 (2)
2022/10 (4)
2022/09 (1)
2022/08 (3)
2022/07 (2)
2022/06 (2)
2022/05 (2)
2022/04 (3)
2022/03 (3)
2022/02 (4)
2022/01 (3)
2021/12 (4)
2021/11 (4)
2021/10 (4)
2021/09 (4)
2021/08 (2)
2021/07 (4)
2021/06 (1)
2021/05 (2)
2021/04 (4)
2021/03 (3)
2021/02 (6)
2021/01 (2)
2020/12 (7)
2020/11 (11)