南村(なむら)自動車の整備日記
車検と24か月点検)と予防整備 日産デイズ
リクエストのあったエアコンリフレッシュ。エアコンの健康診断。クーラーガスが減っていました。ブレーキ油圧シリンダーより漏れがありました。新品と交換。いつものように圧送で、ブレーキフルード交換。ヘッドライトの健康診断。いい塩梅に。排気ガスは綺麗です。車両コンピュータ診断機接続。OBD点検。問題なし。バッテリー健康診断。バッテリー充電器を接続してコンディションを整える。なにもないっていいですねの予防整備で...
2021
/
11
/
24
未分類
車検と24か月点検)と予防整備 フィアット パンダ
パンダのツインエアー。ブレーキフルード圧送交換。エンジンオイルとオイルエレメントの交換エンジンオイルはユニルオパールです。デュアルロジックオイルの交換ユニルオパールです。交換後の写真は撮り忘れました。コンピュータ診断機を接続。ファイナルキャリブレーション。無事終了車両コンピュータ診断機による車両コンピュータ診断。最近はOBD診断ともいいます。無事終了なにもないっていいですねの予防整備でした。...
2021
/
11
/
06
未分類
リプログラミング
リコール作業です。作業の内容はリプログラミング、パススルーとも言います。専用の車両コンピュータ診断機がないとできません。最中。完了。確認。ちゃんとできてました。われ考えるが上にわれ思う。とにかく完成。最近のリコールはこういうの多いです。...
2021
/
11
/
05
未分類
ブレーキキャリパーオーバーホール 日産 エクトレイル
車検と予防整備でご入庫。ブレーキパッドが摩耗していました。交換。同時にキャリパーシールも交換。ピストンがさびていましたので、ピストンも交換。スッキリ。ブレーキ圧送交換機を接続。上部のリザーブタンクより、下部のブリーダプラグより抜き取り。なにもないっていいですねの予防整備でした。...
2021
/
11
/
02
未分類
プロフィール
satoru19710325
FC2ブログへようこそ!
最新情報
車検と予防整備 マツダ (05/27)
ちょっと古めのお車の車検と予防整備 (05/08)
3月が去って気が付けば4月。 (04/18)
トヨタ アクア (03/14)
あっというまに2月が過ぎて気が付けば3月はじまってた。 故障診断、故障修理、いろいろ。 (03/02)
カテゴリー
未分類 (95)
月別アーカイブ
2023/05 (2)
2023/04 (1)
2023/03 (2)
2023/01 (1)
2022/12 (2)
2022/11 (2)
2022/10 (4)
2022/09 (1)
2022/08 (3)
2022/07 (2)
2022/06 (2)
2022/05 (2)
2022/04 (3)
2022/03 (3)
2022/02 (4)
2022/01 (3)
2021/12 (4)
2021/11 (4)
2021/10 (4)
2021/09 (4)
2021/08 (2)
2021/07 (4)
2021/06 (1)
2021/05 (2)
2021/04 (4)
2021/03 (3)
2021/02 (6)
2021/01 (2)
2020/12 (7)
2020/11 (11)