• 車検と24か月点検)と予防整備 日産デイズ
    リクエストのあったエアコンリフレッシュ。エアコンの健康診断。クーラーガスが減っていました。ブレーキ油圧シリンダーより漏れがありました。新品と交換。いつものように圧送で、ブレーキフルード交換。ヘッドライトの健康診断。いい塩梅に。排気ガスは綺麗です。車両コンピュータ診断機接続。OBD点検。問題なし。バッテリー健康診断。バッテリー充電器を接続してコンディションを整える。なにもないっていいですねの予防整備で...
  • 車検と24か月点検)と予防整備 フィアット パンダ
    パンダのツインエアー。ブレーキフルード圧送交換。エンジンオイルとオイルエレメントの交換エンジンオイルはユニルオパールです。デュアルロジックオイルの交換ユニルオパールです。交換後の写真は撮り忘れました。コンピュータ診断機を接続。ファイナルキャリブレーション。無事終了車両コンピュータ診断機による車両コンピュータ診断。最近はOBD診断ともいいます。無事終了なにもないっていいですねの予防整備でした。...
  • リプログラミング
    リコール作業です。作業の内容はリプログラミング、パススルーとも言います。専用の車両コンピュータ診断機がないとできません。最中。完了。確認。ちゃんとできてました。われ考えるが上にわれ思う。とにかく完成。最近のリコールはこういうの多いです。...
  • ブレーキキャリパーオーバーホール  日産 エクトレイル
    車検と予防整備でご入庫。ブレーキパッドが摩耗していました。交換。同時にキャリパーシールも交換。ピストンがさびていましたので、ピストンも交換。スッキリ。ブレーキ圧送交換機を接続。上部のリザーブタンクより、下部のブリーダプラグより抜き取り。なにもないっていいですねの予防整備でした。...