• 車検と予防整備 
    マツダ MPVOBD点検フロントのブレーキパッドが摩耗していたので、一緒にフロントキャリパーシールのオーバーホール。フロントロアーアームのボールジョイントがくたくた。錆びもでていたので、フロントロアーアームAssy交換。エンジンオイル交換。ユニルオパールに交換。オイルエレメント交換。エアークリーナー交換。点火プラグ交換。ルノーカングーOBD点検バッテリー点検バッテリーもコンディションも整えるブレーキフルードの...
  • バッテリー交換 CX-8
    システムバッテリー警告灯が点灯したということで、入庫です。スキャンツールを接続。DTCを確認。バッテリー系の故障コードが入力されてます。バッテリーテスター点検。CCAが低いです。交換後はいい塩梅。バッテリー交換を車に知らせて、スキャンツールで確認。無事完了。...
  • ネオクラシック
    ラドクルーザー95プラド。タイミングベルトと関連部品取替いろいろ外して、部品を交換。無事に完了。クラウンJZS151タイミングベルトと関連部品取替いろいろ外して、部品を交換。無事に完了。二台ともまだまだ現役。なにもないっていいですねの予防整備。...
  • エアコンの故障修理
    ラウム。走行中異音がする。クーラーコンプレッサ交換。クーラーガスも規定値以下でした。規定値。ガスを規定値充填。無事完了。レガシー。エアコンの効きにパンチがないという症状です。エアコンマシーンを接続クーラーコンプレッサの圧力が不安定です。クーラーコンプレッサを交換。ガス圧も安定。ガスも規定量充填。この車らしい冷えになりました。無事完了。エアコンの故障修理やってます。...