ちょっと古めのお車の車検と予防整備

えす (15)

ホンダ
S-MX

車検と予防整備です。

えす (8)

ヘッドライト
黄ばんでくすんでいます。

えす (9)

ヘッドライトクリーニング
すっきり。

えす (14)

調子は悪くないけど、
なんかエンジンの始動性が
気になる?

ということで、
点火系統リフレッシュ。

点火プラグコード、
点火プラグ、
ディストリビュータローター、
ディストリビュータキャップ、
を交換。

エンジン始動性も改善。
無事終了。

ぷれみ (80)

プレミオ

車検と予防整備です。

ぷれみ (63)

ヘッドライト。
くすんでいます。

ぷれみ (72)

ヘッドライトクリーニング
すっきり。

ぷれみ (65)

ヘッドライトの健康診断。
照ってるけど、
なんかすっきりしない、
つまり暗い。

ぷれみ (66)

おすすめの
LEDランプ装着。

ぷれみ (74)


うん、いい感じになりました。

ぷれみ (35)

オートマチックの
ストレーナーの交換。

ぷれみ (41)

汚れいっぱい。

ぷれみ (44)

新品と旧品。
よくがんばってくれました。

ぷれみ (4)

タイヤです。
ひびが割れしてます。
なので、交換。
ぷれみ (8)
ぷれみ (9)

お掃除。

ぷれみ (10)
ぷれみ (11)

お掃除。

ぷれみ (55)

違和感がないように
アダプターを付けて、
ホイールバランス測定・調整。

ぷれみ (57)

残留ウェイトが
極力少ないようにしました。

社外アルミホイール&
アジアンタイヤの組み合わせ。
実用には問題ないでしょう。

ぷれみ (58)

社外ホイール、
ハブ穴が大きく
車のハブとの隙間が多い
なので
センターに取り付けする
イメージを強くして。

ぷれみ (60)

規定トルクで締め付け。

ぷれみ (59)

スペアータイヤも点検・整備。

ぷれみ (25)
ぷれみ (22)

エンジンオイルが漏れていました。
タペットカバーを取り外して、
パッキンを交換。

ぷれみ (28)

点火プラグ交換。

ぷれみ (30)
ぷれみ (32)

エンジンオイル、
オイルフィルターの交換。

ユニルオパール (3)

エンジンオイルは
ユニルオパール。

ぷれみ (18)
ぷれみ (16)

エンジン冷却系の整備。
ウォーターポンプ、
サーモスタットの交換。

ぷれみ (61)
ぷれみ (77)
ぷれみ (78)

車両OBD点検、
エンジンコントロールデーターモニター
O2センサーデーターモニター。

無事に終了。

なにもないっていいですねの
車検と予防整備でした。
お客さんのご理解あって
できることです。

コメント

非公開コメント